シナリオを進める場合は、強力な歩兵・騎兵・弓兵将軍を最低1人ずつ用意すると進めやすくなります。
無課金で進める場合、初期に与えられる将軍(指揮官)は弓兵の能力を上げていくことをおすすめします。
パコルス:ブロンズの騎兵将軍です。士気を常に高揚状態にできる天賦「鼓舞」を持っており、戦闘時に常に高い攻撃力を維持できます。スキル「ゲリラ戦」を持っており、騎兵で敵を攻撃するときに一定確率で敵を反撃不能にできます。(勲章98 序盤購入推奨)
コンミウス:シルバーの騎兵将軍です。士気を常に高揚状態にできる天賦「鼓舞」を持っており、戦闘時に常に高い攻撃力を維持できます。(勲章398 序盤購入推奨)
ウェルキンゲトリクス:スキルが強い上に、ゴールド将軍の中で唯一9まで歩兵能力を上げられる。
ポンペイウス:有用なスキルを多数持ち、イーグルの戦旗との相性がよい。
クラッスス:都市を攻撃する際に発動するスキルを多く持ち、征服の際に便利。
パコルス:士気を常に高揚状態にできる天賦「鼓舞」を持っており、戦闘時に常に高い攻撃力を維持できる。(勲章98 序盤購入推奨)
コンミウス:士気を常に高揚状態にできる天賦「鼓舞」を持っており、戦闘時に常に高い攻撃力を維持できる。「攻城」スキルを所持しているため都市への攻撃力も高い。(勲章398 序盤購入推奨)
アントニウス:地形の影響を受けなくなる天賦「地理」、「行軍」スキルをもっており相手の裏をとって挟撃したりあるいは機動戦に強い。
オクタウィウス:弓兵将軍として必要なスキルをバランスよくもっており強力。ただし育成にやや時間を要する。
ミトリダテス:初期弓兵能力はオクタウィウスよりも上で、特定の条件下では非常に高い火力を発揮する。
ドルスス:士気を常に高揚状態にできる天賦「鼓舞」を持ち、それと相性の良いスキル「優勢」も所持しているためクリティカル発生率が高く、戦闘時に常に高い攻撃力を維持できる。(勲章542 序盤購入推奨)
今作では海軍の重要性は全兵科で一番低いです。わざわざ雇用する必要はありません。
アグリッパ:歩兵海軍将。ただ、スキルが迎撃と咆哮なので大して強くはない。
クレオパトラ:弓兵海軍将。一応弓兵指揮官と精確のスキルを持つ。
今作の課金将軍は3人です。
課金将軍の購入優先度は、基本的にはハンニバル(騎兵)>カエサル(弓兵)>スパルタクス(歩兵)です。課金将軍はそれぞれの兵科で最強の将軍といえます。
各兵科の課金将軍には天賦として各兵科の「マスター」がついており自身と周囲の味方の攻撃力を引き上げることができます。
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照