エピックウォーの中では全体的に難易度は高め。
強撃持ちユニットが神になれるシナリオです。
いきなり★9を目指すのは難しいので、
ステージⅠとⅡで★2を狙い、条件の甘いステージ3で★3を狙って、
合計★7の達成を、先ずは目指すと良いかもしれません。

ステージⅠ 難易度は高め(無課金で★3可能)
 順番にエピックウォーをこなしてきた場合に、先ず躓くのがこのステージになります。
 自軍団が強化しきるまでは、18ターン以内という条件を満たす事で、
 ★2を狙って、祭壇3つをサクっと落としてしまう事をお勧めします。
 ★3を狙うには、速攻が有効です。防衛する場所とターンを限定することで、
 少ない戦力を集中させることができます。
 まず一番守りにくそうなNPCの西の★が付いている都市ですが、
 放置しても9ターンは持ちます。逆に言えば、9ターン以内でクリアできれば
 そこを守る必要がなくなりますのでその都市は完全放置で9ターン以内クリアを目指します。
 最初に狙うのは祭壇です。理由は、一旦落としておけば防衛する必要が無いからです。
 進軍の方法ですが、こちらは弓兵相手が槍兵のケース以外は全部、敵を放置です。
 開始後全員を右~右下に移動させて、召喚獣を全召喚します。
 次に、ゴブリンに急行軍を使って、中央の上にの祭壇に向かわせます。
 ゴブリンパンチ+放火を使い、2ターン目以降から6部隊程で落とします。
 6部隊にベヒモス、サイクロプス、マンモスは必ず入れましょう。
 範囲攻撃込みで、祭壇+右上の都市の占拠と防衛を担当させます。
 残りは中央の街と右にある祭壇を目指します。
 中央の都市を取りながらゴブリンとアヌビスLV1を残りの祭壇に先行させて、
 疫病+放火でHPを減らしておきます。
 中央の都市を落としたら防衛を2部隊程おいて、
 (オクタウィウス[投槍兵]+ハスドルバル[タニット戦像]推奨)
 残りは右の祭壇3:下の祭壇と右下の都市7ぐらいの割合で向かわせます。
 (右の祭壇は、火力が足りなそうな場合は、右上を落とした部隊からの援軍が期待できるめ、少なめ。
 中央下の祭壇のHPが少し残るように調整しながら、右下の都市を落とした直後に落とします。
 速攻が無理そうならば、火力が足りない可能性があるので、
 軍団を鍛え直してから、改めて挑戦し直すと良いかもしれません。
 
ステージⅡ 難易度は高め(無課金で★3可能)
 ステージⅠと同じで、自軍の強化が進んでいない状態でこのステージを始めた場合、
 敵のターンでの兵馬俑の攻撃に耐える事ができないので、 ★1でいいので先ずはクリアを目指しましょう。
 戦力のある序盤から、全力で4都市を狙うのが良いと思います。
 ★3を狙う為には、祭壇のみを全部落とす必要があります。
 またNPCの戦力を当てにするために、全都市をNPCに占領させるのが望ましいです。
 NPCに落とされやすい、戦車の左下にある都市のみは、プレイヤーが確保してもいいかもしれません。
 先ずは、南西の祭壇を破壊しに行きましょう。
 ゴブリンパンチ+放火が安定します。
 南西の祭壇を落としたら、南側のNPCの都市に攻めてきている
 モンスターを排除しながら
 ゴブリンパンチ+放火で近い祭壇からどんどん落としていきます。
 上側で都市を取り返そうとしているNPC部隊がいるので、
 彼らを助けるために援軍を2部隊送りましょう。
 (オクタウィウス[投槍兵]+ハスドルバル[タニット戦像]推奨)
 投槍兵は、鋭士の方かHPの減っている兵馬桶を狙って先に攻撃して、
 タニット戦像の方はHPの減っている鋭士のか、兵馬桶を狙って損耗を避けながら戦います。
 しばらく我慢していると霍将軍が援軍を連れてきてくれて、
 NPCの部隊が目標都市をすごい勢いで攻め落としてくれるので、
 祭壇を順調に落としていればNPCの進軍速度が速いので、
 ターン制限が来る前にクリアできます。
 初期HPが1063/3039の○○戦車は、キュプロークスを接近させて1回攻撃した後で、
 放火しておけば勝手にHPが減るので急行軍で離れて祭壇の破壊に専念させます。
 放火でHPが減ってから、キュプロークスで止めを刺せば手数を節約できます。
 祭壇を落とした後で戦力が残っている場合は、
 残りの都市をNPCと一緒に落としていくと速く終わりますし、
 戦力が無ければ、HPを削ったり、止めを刺す、計略など、フォローに回ると良いです。

ステージⅢ 難易度は普通(無課金で★3可能)
 ステージのクリア条件が都市1個を占領するだけで良いという条件が破格なので、
 うまく立ち回れば、★3が狙えます。
 防衛対象のユニットは、黄色い祭壇を壊すと動かせるようになるので、
 こちらからは攻撃をしない、士気の低下を抑える等HPを温存させる方向で立ち回れば、
 ぎりぎり耐えれます。敵と交戦せずに左上の自分の都市めがけて移動します。
 必要に応じて退路は確保してください。
 自分で育てた将軍を1部隊護衛に付けると、安定します。
 自分の都市にきたら、建設破壊を繰り返して、都市に防衛を任せながら、
 その後ろに、将軍が付いていないユニットで2枚壁を作れれば、ほぼ耐えられます。
 その間に将軍付のユニットと召喚獣で
 ゴブリンパンチ+放火で、近い祭壇から遠い祭壇まで、万遍なく狙っていきます。
 敵は基本放置で、兵力を温存します。弓で鋭士に攻撃したり、
 HPの低い敵には、止めを刺してください。
 最後の戦車はHPがマックスですが、キュプロークスの急行軍+放火でHPを削ります。
 そうしてると、NPCが一斉攻撃の合図を出すので、NPCと一緒に
 ○○戦車を倒して、終わりです。ターン数は、余裕があります。
 




トップ   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS