シナリオ/ゲルマニアの征服/メインシナリオ
- アルミニウスの裏切り攻略出来ました。将軍 弓兵型指揮官 コンミウス クラッスス アルミニウス
オクタウィウス アグリッパ
研究はコンクリート壁 チュリファダンムで余裕が出来たら法律制度
まず将軍を付けて南側の騎兵は倒す。ウァルスを南敵騎兵の下に移動させるべき。あとは損害抑えながら戦う。裏切りが発生したら北東の重騎兵と北の投槍兵に将軍を付けて脱出させる。南の重装歩兵と軽装騎兵は、前のターンに移動させたウァルスに急行軍を使い建物を攻撃させ脱出。東は南の騎兵を攻撃すれば投槍兵だけは脱出出来ることもあるが大体死ぬし脱出できても役に立たない。主力は南側を通ってチュリファダンムを目指す。チュリファダンムを占領したらチュリファダンムをレベルアップしチュリファダンム周辺の敵を倒す。あとは軍事の城区をレベルアップして兵を補充出来るようにしつつチュリファダンムの建物に籠もることを基本としながら敵を倒していく。これでクリアした。ただ私がやったとき、コンクリート壁のせいかスガンブリ将軍2体が中央の都市を占領せずその周辺に居たためその分楽だった。 チュリファダンム北の川の向こうは攻撃されにくいようなので損耗した投槍兵はそこで攻撃するのがいいかも。 -- こわがり?
- ライン川の戦い意外とムズくね。(クリアできたけど) --
- サブ攻略もしようとすれば難しいね。まぁアルミニウスの裏切りで難しいの
ハードルが一気にあがったけど。 -- こわがり?
- アングリバルバの戦いの攻略法を教えてください。 --
- 無事クリアできました。お騒がせしました。 --
- バトゥニアの戦い
真正面から戦わず、後方の都市を制圧すればいい --
- ゲルマニア支配者の星3も難しいです。
目の前のⅣ都市からⅤになれる西隣の都市まで攻略後、部隊補充と建築してください。鉄も不足しますので注意。15ターンまでに建築があらかた終わり、できればⅤ確保後に下の都市を横取りして全軍で残りへ総攻撃します。金がたまるまでは攻撃せず囲んで下さい。 --
- 将軍のレベルアップを進めたい時はアルミニウスの裏切りは便利!敵がうじゃうじゃ出てくるからね! --
- アングリバルバ難しくね? --
- アルミニウスの裏切りは2回目でなんとか勝てたけどアングリバルバは10回やってもクリアできない --
- 兵の損耗を抑えるように、なるべく都市を占領しないようにする。
友軍近くの敵将軍を倒す。
駐留軍を無くす。
この三つを徹底すれば、簡単に星3取れます。
あと、アルミニウスは倒さなくても良いです。 --