#author("2020-06-27T11:21:07+09:00","","")
#author("2020-06-27T21:59:17+09:00","","")
*サブシナリオ [#r5036227]

#contents


**STAGE 01:オクタウィウスへの対抗 [#e285d096]

|~主目標|ユニット2体生存|
|~副次目標|人口30以上、敵25体以上撃破|
|~制限ターン数|18|
|~出撃可能将軍数|7|
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||

''攻略アドバイス''

右上の都市を早めに落として防衛力の高いユニットで死守
アントニウスは補充できないため、手前の都市周辺で有利な状況での専守防衛に努める
要は18ターン逃げ切れば良いのであとは補充しながら海岸沿いを防衛し続けるだけ
**STAGE 02:アンソニーの包囲網突破 [#k21575da]

|~主目標|ユニット2体防衛|
|~副次目標|敵18体撃破、人口20以上|
|~制限ターン数|12|
|~出撃可能将軍数|7|
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||

''攻略アドバイス''

クレオパトラ(操作不可)とアントニウス(操作可)を守る様に自軍を配置し続けるのが任務だが
もう1体の自軍将軍ユニット(操作不可)が落とされると左下の艦隊が全て裏切るため
この将軍ユニットも防衛しながら立ち回ることが重要
右上の都市は落とさず無視でよい(都市を落としている間に将軍を落とされると詰む)
**STAGE 03:共和国の閉幕 [#v6b6d051]
|~主目標||
|~副次目標||
|~制限ターン数||
|~出撃可能将軍数||
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||

''攻略アドバイス''


●アンソニーに協力ルート:
地上を行くとどんどん包囲されて速攻で逝くので,
最初にナナメに地上を横切って一気に海上に出る
基本的にこちらから戦闘は仕掛けず,適宜策略を用いて士気を高めながら,
海上の一番上端マス付近を通って右端まで通り抜けて上陸する
それまでにクレオパトラが落ちないかは純粋な運ゲー
(成功率を高めるには,海兵の移動力は+6(最大)にしておく必要あり)
*コメント [#o7d2e32e]
#pcomment(reply)



トップ   編集 編集(GUI) 差分 バックアップ 添付 複製 ページ名変更 リロード   新規 ページ一覧 単語検索 最終更新   スマホ版表示に変更   最終更新のRSS