大征服者 ローマ 攻略wiki
-
元老院/エリート兵種
の編集 |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
-- 雛形とするページ --
BracketName
Comments/FAQ
Comments/FAQ/おすすめの稼ぎ方
Comments/FAQ/アップデート情報
Comments/FAQ/ゲームの進め方
Comments/FAQ/小ネタ・小技
Comments/FAQ/戦闘要素
Comments/FAQ/有料版について
Comments/エピックウォー
Comments/シナリオ/オクタウィウスの台頭/サブシナリオ
Comments/シナリオ/オクタウィウスの台頭/メインシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/オクタウィウスの台頭/メインシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/オクタウィウスの台頭/メインシナリオ/STAGE04
Comments/シナリオ/カエサル内戦/サブシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/カエサル内戦/サブシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/カエサル内戦/サブシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/カエサル内戦/メインシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/カエサル内戦/メインシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/カエサル内戦/メインシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/カエサル内戦/メインシナリオ/STAGE04
Comments/シナリオ/カエサル内戦/メインシナリオ/STAGE05
Comments/シナリオ/ガリア戦記/サブシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/ガリア戦記/サブシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/ガリア戦記/メインシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/ガリア戦記/メインシナリオ/STAGE07
Comments/シナリオ/ゲルマニアの征服/サブシナリオ
Comments/シナリオ/ゲルマニアの征服/メインシナリオ
Comments/シナリオ/シチリアの反乱/サブシナリオ
Comments/シナリオ/シチリアの反乱/メインシナリオ
Comments/シナリオ/セルトリウスの戦い/サブシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/セルトリウスの戦い/サブシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/セルトリウスの戦い/メインシナリオ
Comments/シナリオ/セルトリウスの戦い/メインシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/セルトリウスの戦い/メインシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/セルトリウスの戦い/メインシナリオ/STAGE04
Comments/シナリオ/セルトリウスの戦い/メインシナリオ/STAGE05
Comments/シナリオ/ブリテン戦争/サブシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/ブリテン戦争/サブシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/ブリテン戦争/メインシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/ブリテン戦争/メインシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/ポエニ戦争/サブシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/ポエニ戦争/サブシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/ポエニ戦争/メインシナリオ/STAGE04
Comments/シナリオ/ミトリダテスの戦い/サブシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/ミトリダテスの戦い/メインシナリオ/STAGE04
Comments/シナリオ/共和国の終焉/サブシナリオ
Comments/シナリオ/共和国の終焉/メインシナリオ
Comments/シナリオ/最後のローマ人
Comments/シナリオ/東方帝国/サブシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/東方帝国/メインシナリオ/STAGE01
Comments/シナリオ/東方帝国/メインシナリオ/STAGE02
Comments/シナリオ/東方帝国/メインシナリオ/STAGE03
Comments/シナリオ/東方帝国/メインシナリオ/STAGE04
Comments/シナリオ/漢軍の襲来/サブシナリオ
Comments/シナリオ/漢軍の襲来/メインシナリオ
Comments/シナリオ/神の鞭
Comments/シナリオ/解放者の内乱
Comments/シナリオ/解放者の内乱/サブシナリオ
Comments/シナリオ/解放者の内乱/メインシナリオ
Comments/トップページ
Comments/元老院
Comments/元老院/アチーブメント
Comments/元老院/商店
Comments/元老院/建物
Comments/元老院/戦術
Comments/元老院/闘技場
Comments/将軍
Comments/将軍/おすすめ将軍
Comments/将軍/スキル
Comments/将軍/将軍一覧
Comments/将軍/将軍一覧/簡易版
Comments/将軍/装備
Comments/征服
Comments/征服/アウグストゥス時代
Comments/征服/カエサル時代
Comments/征服/ポエニ戦争
Comments/征服/ローマと大漢
Comments/征服/大征服時代
Comments/征服/征服の基本
Comments/征服/神の鞭
Comments/神の鞭
Comments/英雄伝説
Comments/遠征
Comments/遠征/アフリカの征服
Comments/遠征/アフリカへの遠征
Comments/遠征/ガリアの征服
FAQ
FAQ/おすすめの稼ぎ方
FAQ/アップデート情報
FAQ/戦闘要素
FAQ/有料版について
FormattingRules
FrontPage
Help
InterWiki
menu
MenuBar
PHP
PukiWiki/1.4
test
...
#author("2024-11-14T21:15:40+09:00","","")
エリート兵種一覧
最大LVまで上げたときの能力値
(2024/10までの能力)
#sortabletable(sort=string|Number|Number|string|Number|Number|string|Number|Number|string|string|string|,1){{
|~名前|~HP|~移動|~攻属性|~攻最小|~攻最大|~装甲|~防御|~視野|~戦術1|~戦術2|~戦術3|
|精鋭重装歩兵|227|14|突刺|61|79|重装甲|24|2|布陣|||
|ファラオロイヤルガード|231|15|斬撃|65|81|重装甲|25|2|布陣|軍配||
|鷹旗ローマ軍団|251|14|斬撃|79|96|重装甲|25|2|布陣|方陣||
|鉄血蛮族勇士|271|16|強撃|78|100|軽装甲|22|2|布陣|凶暴||
|貴族近衛歩兵|256|15|突刺|78|90|重装甲|28|2|布陣|軍配||
|近衛重装騎兵|249|16|斬撃|66|90|重装甲|23|1|追撃|||
|ロイヤル鉄甲騎兵|254|15|突刺|65|85|重装甲|27|1|追撃|衝撃||
|虎賁羽林衛隊|304|15|斬撃|78|110|重装甲|25|1|追撃|衝撃||
|タニット戦像|324|13|強撃|75|115|重装甲|27|1|追撃|踏みにじる||
|不敵戦車|309|16|突刺|80|102|重装甲|29|1|追撃|蹂躙||
|精鋭狙撃手|170|13|突刺|77|108|軽装甲|17|2|一斉射撃|||
|ロイヤル精鋭弓兵|165|14|突刺|85|109|軽装甲|17|2|一斉射撃|突き刺し||
|鷹旗投槍兵|194|13|突刺|91|128|重装甲|20|2|一斉射撃|突き刺し||
|貴族弓騎兵|225|16|突刺|84|118|軽装甲|15|2|一斉射撃|騎射||
|ドラゴン石弓兵|190|13|突刺|91|132|軽装甲|16|2|一斉射撃|連射||
}}
攻撃属性の相性
表をみると、鉄血蛮族勇士はタニット戦像に強く、
強撃属性を持つユニットは、特定ユニットに対して有利に働きやすい傾向にある事が分かります。
#sortabletable(sort=string|Number|Number|Number|Number|string|,1){{
|~攻属性|~対無装甲|~対軽装甲|~対重装甲|~対城壁|~使用兵種|
|斬撃|125|115|80|100|近衛重装騎兵,ファラオロイヤルガード,鷹旗ローマ軍団,虎賁羽林衛隊|
|強撃|115|80|135|150|鉄血蛮族勇士,タニット戦像|
|突刺|115|125|80|100|弓兵全部,精鋭重装歩兵,ロイヤル鉄甲騎兵,不敵戦車,貴族近衛歩兵|
}}
#author("2024-11-14T21:15:40+09:00","","")
エリート兵種一覧
最大LVまで上げたときの能力値
(2024/10までの能力)
#sortabletable(sort=string|Number|Number|string|Number|Number|string|Number|Number|string|string|string|,1){{
|~名前|~HP|~移動|~攻属性|~攻最小|~攻最大|~装甲|~防御|~視野|~戦術1|~戦術2|~戦術3|
|精鋭重装歩兵|227|14|突刺|61|79|重装甲|24|2|布陣|||
|ファラオロイヤルガード|231|15|斬撃|65|81|重装甲|25|2|布陣|軍配||
|鷹旗ローマ軍団|251|14|斬撃|79|96|重装甲|25|2|布陣|方陣||
|鉄血蛮族勇士|271|16|強撃|78|100|軽装甲|22|2|布陣|凶暴||
|貴族近衛歩兵|256|15|突刺|78|90|重装甲|28|2|布陣|軍配||
|近衛重装騎兵|249|16|斬撃|66|90|重装甲|23|1|追撃|||
|ロイヤル鉄甲騎兵|254|15|突刺|65|85|重装甲|27|1|追撃|衝撃||
|虎賁羽林衛隊|304|15|斬撃|78|110|重装甲|25|1|追撃|衝撃||
|タニット戦像|324|13|強撃|75|115|重装甲|27|1|追撃|踏みにじる||
|不敵戦車|309|16|突刺|80|102|重装甲|29|1|追撃|蹂躙||
|精鋭狙撃手|170|13|突刺|77|108|軽装甲|17|2|一斉射撃|||
|ロイヤル精鋭弓兵|165|14|突刺|85|109|軽装甲|17|2|一斉射撃|突き刺し||
|鷹旗投槍兵|194|13|突刺|91|128|重装甲|20|2|一斉射撃|突き刺し||
|貴族弓騎兵|225|16|突刺|84|118|軽装甲|15|2|一斉射撃|騎射||
|ドラゴン石弓兵|190|13|突刺|91|132|軽装甲|16|2|一斉射撃|連射||
}}
攻撃属性の相性
表をみると、鉄血蛮族勇士はタニット戦像に強く、
強撃属性を持つユニットは、特定ユニットに対して有利に働きやすい傾向にある事が分かります。
#sortabletable(sort=string|Number|Number|Number|Number|string|,1){{
|~攻属性|~対無装甲|~対軽装甲|~対重装甲|~対城壁|~使用兵種|
|斬撃|125|115|80|100|近衛重装騎兵,ファラオロイヤルガード,鷹旗ローマ軍団,虎賁羽林衛隊|
|強撃|115|80|135|150|鉄血蛮族勇士,タニット戦像|
|突刺|115|125|80|100|弓兵全部,精鋭重装歩兵,ロイヤル鉄甲騎兵,不敵戦車,貴族近衛歩兵|
}}
タイムスタンプを変更しない
テキスト整形のルールを表示する