大征服者 ローマ 攻略wiki
-
シナリオ/共和国の終焉/メインシナリオ
をテンプレートにして作成 |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
開始行:
*メインシナリオ [#s60240f6]
#contents
**STAGE 01:メトネの戦い [#y16e5032]
|~主目標|重要なエリアを3個占領|
|~副次目標|12ターン以内,重要なユニットを3体撃破|
|~制限ターン数|18|
|~出撃可能将軍数|7|
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||
''攻略アドバイス''
前後のミッションと比べても非常に攻略難易度が高い.
資源の余裕があるため工事はフル活用してこちらの消耗を少し...
2ターン目には国家技術の「総督」を開発して「急行軍」などを...
真ん中都市の下にいる敵騎兵将軍を6体で囲んでリンチするため,
一番上の都市で弓兵を1つだけ作って送り出すとよい(囲い要員...
以下は18ターン以内の攻略パターン(12ターンの方法あればど...
%%%●右の海岸都市の防衛:%%%
都市の右上マス(海岸沿い)で弓兵に適正武将(オリ将でよい...
隣接してきた敵海軍将軍を弓兵武将でパコる
都市には軽装歩兵を適宜補充して落とされない様に注意
%%%●真ん中のIV都市の攻略:%%%
海岸都市にいた初期ユニットのローマ軍団に【歩兵適正武将】...
海岸にいた重装騎兵に【騎兵適正武将】(コンミウスなど都市...
1ターン目はいきなり都市に隣接せず,赤いラインの手前で進軍...
次ターンで弓兵が都市から出てくるので囲む
工作も適宜用いながら,都市をなるべく短期で落とし,
落としたそのターンに即 V都市にレベルアップ,兵舎も次ター...
すぐ下に敵の騎兵将軍が控えているため,うまく6体で完全包囲...
フェンス工事も忘れない(囲まないと消耗が激しすぎるため注...
→同じくらいのタイミングで,右上の海岸都市の防衛で敵の海軍...
その後数ターンにわたり敵軍全体の士気が下がるため,とに...
%%%●真ん中都市の防衛:%%%
この後虐待的なレベルでめちゃくちゃ囲まれるので,
レベルIIIにあげた兵舎からローマ軍団を補充して都市を防衛さ...
ローマ軍団でなければ速攻で沈む
各武将も一旦ここで補給を行なっておくとよい
%%%●右下の海岸都市の攻略:%%%
敵の海軍将軍を落として士気が落ちたタイミングで一気に畳み...
武将たちはそのままメトナに向かうか,
消耗が激しければやむなく一旦真ん中都市で補充する必要があ...
防衛は軽装歩兵のみに託すことになる(横に弓兵舎があるので...
とにかく都市の軽装歩兵には演説などの策略で鼓舞しながら毎...
消耗するだけなので自分から攻撃させる必要はない
どうしても無理な時もある.ある程度は運ゲー.落とされたら...
あとは右下の海岸都市を落とされるより前に,メトナを落とす.
疫病散布や破壊工作などの策略を駆使する.
※12ターン以内に攻略するにはアントニウスやポンペイウスなど...
再攻撃できるかどうかが重要。
**STAGE 02:アクティウムの海戦 [#r0e1020a]
|~主目標||
|~副次目標||
|~制限ターン数||
|~出撃可能将軍数||
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||
''攻略アドバイス''
星3を狙うときアントニウスを海上に誘き寄せて囲んで倒すと、...
アグリッパはオクタウィウスを守るように動かす。
**STAGE 03:アレクサンドリア攻囲戦 [#m6f6ed8c]
|~主目標||
|~副次目標||
|~制限ターン数||
|~出撃可能将軍数||
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||
''攻略アドバイス''
パラトリウムを制圧すると一部の敵が離反して味方になる。
クレオパトラを倒すと敵の士気が下がる。
星3を狙うときは3ターン目にパラトリウムを制圧する。すると...
*コメント [#g913b922]
#pcomment(reply)
終了行:
*メインシナリオ [#s60240f6]
#contents
**STAGE 01:メトネの戦い [#y16e5032]
|~主目標|重要なエリアを3個占領|
|~副次目標|12ターン以内,重要なユニットを3体撃破|
|~制限ターン数|18|
|~出撃可能将軍数|7|
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||
''攻略アドバイス''
前後のミッションと比べても非常に攻略難易度が高い.
資源の余裕があるため工事はフル活用してこちらの消耗を少し...
2ターン目には国家技術の「総督」を開発して「急行軍」などを...
真ん中都市の下にいる敵騎兵将軍を6体で囲んでリンチするため,
一番上の都市で弓兵を1つだけ作って送り出すとよい(囲い要員...
以下は18ターン以内の攻略パターン(12ターンの方法あればど...
%%%●右の海岸都市の防衛:%%%
都市の右上マス(海岸沿い)で弓兵に適正武将(オリ将でよい...
隣接してきた敵海軍将軍を弓兵武将でパコる
都市には軽装歩兵を適宜補充して落とされない様に注意
%%%●真ん中のIV都市の攻略:%%%
海岸都市にいた初期ユニットのローマ軍団に【歩兵適正武将】...
海岸にいた重装騎兵に【騎兵適正武将】(コンミウスなど都市...
1ターン目はいきなり都市に隣接せず,赤いラインの手前で進軍...
次ターンで弓兵が都市から出てくるので囲む
工作も適宜用いながら,都市をなるべく短期で落とし,
落としたそのターンに即 V都市にレベルアップ,兵舎も次ター...
すぐ下に敵の騎兵将軍が控えているため,うまく6体で完全包囲...
フェンス工事も忘れない(囲まないと消耗が激しすぎるため注...
→同じくらいのタイミングで,右上の海岸都市の防衛で敵の海軍...
その後数ターンにわたり敵軍全体の士気が下がるため,とに...
%%%●真ん中都市の防衛:%%%
この後虐待的なレベルでめちゃくちゃ囲まれるので,
レベルIIIにあげた兵舎からローマ軍団を補充して都市を防衛さ...
ローマ軍団でなければ速攻で沈む
各武将も一旦ここで補給を行なっておくとよい
%%%●右下の海岸都市の攻略:%%%
敵の海軍将軍を落として士気が落ちたタイミングで一気に畳み...
武将たちはそのままメトナに向かうか,
消耗が激しければやむなく一旦真ん中都市で補充する必要があ...
防衛は軽装歩兵のみに託すことになる(横に弓兵舎があるので...
とにかく都市の軽装歩兵には演説などの策略で鼓舞しながら毎...
消耗するだけなので自分から攻撃させる必要はない
どうしても無理な時もある.ある程度は運ゲー.落とされたら...
あとは右下の海岸都市を落とされるより前に,メトナを落とす.
疫病散布や破壊工作などの策略を駆使する.
※12ターン以内に攻略するにはアントニウスやポンペイウスなど...
再攻撃できるかどうかが重要。
**STAGE 02:アクティウムの海戦 [#r0e1020a]
|~主目標||
|~副次目標||
|~制限ターン数||
|~出撃可能将軍数||
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||
''攻略アドバイス''
星3を狙うときアントニウスを海上に誘き寄せて囲んで倒すと、...
アグリッパはオクタウィウスを守るように動かす。
**STAGE 03:アレクサンドリア攻囲戦 [#m6f6ed8c]
|~主目標||
|~副次目標||
|~制限ターン数||
|~出撃可能将軍数||
|~初期自軍部隊||
|~クリア報酬||
''攻略アドバイス''
パラトリウムを制圧すると一部の敵が離反して味方になる。
クレオパトラを倒すと敵の士気が下がる。
星3を狙うときは3ターン目にパラトリウムを制圧する。すると...
*コメント [#g913b922]
#pcomment(reply)
ページ名: