大征服者 ローマ 攻略wiki
-
征服/カエサル時代
をテンプレートにして作成 |
新規
|
子ページ作成
|
ページ一覧
|
最終更新
|
モバイル表示に変更
|
開始行:
*征服 カエサル時代概要 [#qcadb5a8]
|難易度|資金|勲章|
|★★★|2500|25|
|★★|3000|30|
|★|3500|35|
ローマ側でやるならエジプトの参戦を早めつつ開幕ナサモネス...
ローマ・カエサルとローマ・ポンペイウスは追加の将軍付きユニ...
部族同盟側でやると意外なほどに楽。この時代の部族国家は数...
*国別攻略 [#zb7cefe5]
**帝国同盟 [#r093de49]
***ローマ•カエサル [#w18703bc]
***ローマ•ボンペイウス [#e08bd20c]
***ローマ•クラッスス [#m053e928]
***ハエドゥイ [#j476149f]
***エジプト王国 [#a320373a]
まず初期資金でダキア、ボルカ、ヌミディアなどと外交します(...
1ターンめは必ずナサモネスに宣戦布告しましょう。
そして、部隊を2分してナサモネスと小アジアを攻めます。
ナサモネスの方はとても簡単です。騎兵将軍1人(出来れば攻城...
で事足ります。
残りの元からいる将軍は、小アジアを全力で攻めましょう。
敵の主力は真ん中辺りでクラッススと争っているので、空いて...
***ヌミディア王国 [#p55dec0f]
初期資金でダキア、エジプトと外交します。全ての兵士でイベ...
***ビテュニア王国 [#m6f18691]
初期資金でヌミディア・エジプト・ダキア・スエビと外交しま...
***スガンブリ [#h630aaef]
初期資金と次のターンの資金で、ダキア、スエビ、ボルカ、ヌ...
ハエドゥイ、
***ボイイ [#o1557111]
初期資金でダキア、エジプト(少し経ったところで、トレヴェリ...
***トレヴェリ [#p6cfa237]
初期資金でダキア、スエビ、ボルカ、ヌミディア、エジプト、(...
***マッサーリア [#c209d371]
初期資金でボルカ以外と外交します。ボルカが参戦した1ターン...
部族連合
ダキア王国、スエビ、セレウコス帝国
**反ローマ勢力 [#wfeaf68f]
***オドリュサイ王国 [#u2d60e48]
初期資金でダキアと外交します。ローマの軍団が大量にくるの...
***ナサモネス [#x3505dc5]
初期資金で、ダキア、スエビ、ボルカ、ヌミディア、エジプト...
ボルカ、ヘルウェティイ
***ネルウィ [#u3070073]
初期資金で、ダキア、ボルカ、ハエドゥイと外交します。1ター...
次は同様の手段を使い、トレヴェリも攻略します。
あとは、南に向かえばいいです。
***ブリトン [#e97179b2]
初期資金でダキア・スエビ・ボルカ、さらに前2ターンの収入で...
ノレイア、ナムネトゥム、オドリュサイ王国
***カンタブリ [#s940df19]
初期資金でダキア・スエビ・ボルカと外交します。ポンペイウ...
***ポントス王国 [#t6f4eba2]
初期資金は国の発展に使いましょう。外交にまわさない理由は...
北アフリカはナサモネスとセレウコス朝を支援しておけば東の...
***ルシタニ [#p85c4b9d]
この時代のルシタニはポエニ戦争の時と違い、非常にやりやす...
タラコは海賊攻略の拠点となるため出来れば欲しいところです。
次に、イベリア半島を統一した頃には資源にも余裕が出て来る...
東側の国、部族連合、ナサモネスへの支援と、総督の研究を忘...
***アルアェルニ [#d5b01ce5]
基本そんな難しいことはありません。
最初にボルカ、ルシタニと外交しつつ、都市レベルをアップさ...
基本経済や、住民の城区を作りましょう。
初動は全軍を率いて、イタリア半島を目指しましょう。ただ、...
また、ナサモネスを援助すればアフリカ遠征も必要なくなるの...
***スコルディスキ [#n095a822]
まず一ターン目に、ダキア、ボルカ、エジプト、ヌミディア、...
ボイイが参戦したら1ターン待って、出てきた将軍や兵を完全無...
こうすると経済も潤うので、ギリシアとイタリアに兵力を2分し...
資源に余裕が出たら、経済支援しつつ、ユニットを生産しあと...
***ノレイア [#h17656e3]
***スエビ [#u2365ac1]
***キンメリア王国 [#xe880a00]
***ダキア王国 [#q591ed92]
***セレウコス帝国 [#e365ef35]
***ナムネトゥム [#lffef9cf]
***ボルカ [#m4f9c5f8]
**中立国家 [#m68ce626]
***モーリタニア王国・イリュリア王国 [#g25db568]
10回契約すれば味方としてずっと参戦してくれます。基本どの...
***海賊 [#l835e349]
資源を延々と要求してくる第3勢力です。一定回数支払えば味方...
***スキタイ [#a0960ee4]
海賊同様資源を要求してくる勢力です。右上にレベル3の都市を...
*おすすめ国 [#u79b4594]
カエサル時代以降の征服は、マップの広大さが☆1国家の難易度...
部族ならルシタニかなりオススメです。理由はポンペイウスの...
またポントス王国もオススメです。行軍力が優れた歩兵と弓兵...
*コメント [#c36cfb93]
#pcomment(reply)
終了行:
*征服 カエサル時代概要 [#qcadb5a8]
|難易度|資金|勲章|
|★★★|2500|25|
|★★|3000|30|
|★|3500|35|
ローマ側でやるならエジプトの参戦を早めつつ開幕ナサモネス...
ローマ・カエサルとローマ・ポンペイウスは追加の将軍付きユニ...
部族同盟側でやると意外なほどに楽。この時代の部族国家は数...
*国別攻略 [#zb7cefe5]
**帝国同盟 [#r093de49]
***ローマ•カエサル [#w18703bc]
***ローマ•ボンペイウス [#e08bd20c]
***ローマ•クラッスス [#m053e928]
***ハエドゥイ [#j476149f]
***エジプト王国 [#a320373a]
まず初期資金でダキア、ボルカ、ヌミディアなどと外交します(...
1ターンめは必ずナサモネスに宣戦布告しましょう。
そして、部隊を2分してナサモネスと小アジアを攻めます。
ナサモネスの方はとても簡単です。騎兵将軍1人(出来れば攻城...
で事足ります。
残りの元からいる将軍は、小アジアを全力で攻めましょう。
敵の主力は真ん中辺りでクラッススと争っているので、空いて...
***ヌミディア王国 [#p55dec0f]
初期資金でダキア、エジプトと外交します。全ての兵士でイベ...
***ビテュニア王国 [#m6f18691]
初期資金でヌミディア・エジプト・ダキア・スエビと外交しま...
***スガンブリ [#h630aaef]
初期資金と次のターンの資金で、ダキア、スエビ、ボルカ、ヌ...
ハエドゥイ、
***ボイイ [#o1557111]
初期資金でダキア、エジプト(少し経ったところで、トレヴェリ...
***トレヴェリ [#p6cfa237]
初期資金でダキア、スエビ、ボルカ、ヌミディア、エジプト、(...
***マッサーリア [#c209d371]
初期資金でボルカ以外と外交します。ボルカが参戦した1ターン...
部族連合
ダキア王国、スエビ、セレウコス帝国
**反ローマ勢力 [#wfeaf68f]
***オドリュサイ王国 [#u2d60e48]
初期資金でダキアと外交します。ローマの軍団が大量にくるの...
***ナサモネス [#x3505dc5]
初期資金で、ダキア、スエビ、ボルカ、ヌミディア、エジプト...
ボルカ、ヘルウェティイ
***ネルウィ [#u3070073]
初期資金で、ダキア、ボルカ、ハエドゥイと外交します。1ター...
次は同様の手段を使い、トレヴェリも攻略します。
あとは、南に向かえばいいです。
***ブリトン [#e97179b2]
初期資金でダキア・スエビ・ボルカ、さらに前2ターンの収入で...
ノレイア、ナムネトゥム、オドリュサイ王国
***カンタブリ [#s940df19]
初期資金でダキア・スエビ・ボルカと外交します。ポンペイウ...
***ポントス王国 [#t6f4eba2]
初期資金は国の発展に使いましょう。外交にまわさない理由は...
北アフリカはナサモネスとセレウコス朝を支援しておけば東の...
***ルシタニ [#p85c4b9d]
この時代のルシタニはポエニ戦争の時と違い、非常にやりやす...
タラコは海賊攻略の拠点となるため出来れば欲しいところです。
次に、イベリア半島を統一した頃には資源にも余裕が出て来る...
東側の国、部族連合、ナサモネスへの支援と、総督の研究を忘...
***アルアェルニ [#d5b01ce5]
基本そんな難しいことはありません。
最初にボルカ、ルシタニと外交しつつ、都市レベルをアップさ...
基本経済や、住民の城区を作りましょう。
初動は全軍を率いて、イタリア半島を目指しましょう。ただ、...
また、ナサモネスを援助すればアフリカ遠征も必要なくなるの...
***スコルディスキ [#n095a822]
まず一ターン目に、ダキア、ボルカ、エジプト、ヌミディア、...
ボイイが参戦したら1ターン待って、出てきた将軍や兵を完全無...
こうすると経済も潤うので、ギリシアとイタリアに兵力を2分し...
資源に余裕が出たら、経済支援しつつ、ユニットを生産しあと...
***ノレイア [#h17656e3]
***スエビ [#u2365ac1]
***キンメリア王国 [#xe880a00]
***ダキア王国 [#q591ed92]
***セレウコス帝国 [#e365ef35]
***ナムネトゥム [#lffef9cf]
***ボルカ [#m4f9c5f8]
**中立国家 [#m68ce626]
***モーリタニア王国・イリュリア王国 [#g25db568]
10回契約すれば味方としてずっと参戦してくれます。基本どの...
***海賊 [#l835e349]
資源を延々と要求してくる第3勢力です。一定回数支払えば味方...
***スキタイ [#a0960ee4]
海賊同様資源を要求してくる勢力です。右上にレベル3の都市を...
*おすすめ国 [#u79b4594]
カエサル時代以降の征服は、マップの広大さが☆1国家の難易度...
部族ならルシタニかなりオススメです。理由はポンペイウスの...
またポントス王国もオススメです。行軍力が優れた歩兵と弓兵...
*コメント [#c36cfb93]
#pcomment(reply)
ページ名: